製缶加工業

投稿日:2021年3月4日

収納BOX製作 製缶加工

収納BOX製作 製缶工事

収納BOXを製作しました。
機械器具の設置・メンテナンスのほか、製作(製缶工事)にも対応することで、幅広いニーズにお応えしています。

さて、ここからは「製缶工事とは?板金との違い」についてご紹介しましょう。

製缶工事とは?板金との違い

製缶工事とは、タンク・水槽・船舶部品・鉄骨・鋼材・形鋼をつくることです。
建設現場でよく見かけるH形鋼も、丸い鉄棒を加工してあの形状になっています。
金属の材質にあわせて、溶接方法を変えて溶接加工を行ないます。
板金加工は、製缶板金加工と板金加工に分類されます。
その違いは、扱っている金属板の厚さです。
私どもが携わっている製缶板金加工では7mm以上の金属板を扱っています。
それより薄い金属板を扱っている場合は、板金加工になります。

弊社にお任せを!

製缶工事のご依頼はございませんか?
ご相談からでも結構ですので、製缶工事の依頼をご検討中の方は三重県鈴鹿市の株式会社サクマ工業にお問い合わせください。
従業員一同、皆さまからのご連絡をお待ちしています。
最後までご覧いただきありがとうございました。

株式会社サクマ工業
〒513-0812 三重県鈴鹿市土師町1312番地
TEL:059-373-5970 FAX:059-373-5971

この記事を書いた人

カテゴリー 製缶加工業

関連記事

焼却タンク製作 製缶加工

焼却タンク製作 製缶加工

自社工場 焼却タンク製作 高さ2.3メートル、直径1.5メートル、重さ1.5トン、耐熱温度目安400 …

架台 製缶加工

架台 製缶加工

  …

水処理装置 製缶加工

水処理装置 製缶加工

お問い合わせ  業務案内