コラム

column

地域の安全を守る!水門の役割をご紹介

こんにちは!
三重県鈴鹿市に拠点を置き、水処理設備や除塵機の設置・メンテナンス、水門工事などを手がけている株式会社サクマ工業です。
四日市市を含む三重県などの東海エリアを中心に全国で、さまざまな現場に携わっています。
さて皆さま、水門についてどのような役割を担うものなのか、ご存じでしょうか。
今回は水門について皆さまに少しでも興味をもっていただければと思い、水門がどのような役割を担う設備なのかを簡単にご紹介いたします。
お時間がございましたら、ぜひ最後までご覧ください。

分流・防潮・制水など役割はさまざま!


水門といえば、川やダムなどを横断する形で設置されていて、水の量を調整しているというイメージをおもちの方が多いのではないでしょうか。
まず水門の役割を理解するためにも、川が成り立つ仕組みについて考えてみましょう。
川は「本川」と呼ばれる主要となる川だけで成り立っているのではなく、ところどころ「支川」と呼ばれる小さな川や用水路などに分岐して、あちこちに水が流れています。
大雨が降ったとき本川に問題がなかったとしても、面積の狭い支川はすぐに水かさが増してしまい、氾濫などを起こす可能性が非常に高いです。
そんなときに本川と支川の間の水門を閉じておけば、本川から支川へ大量の水が流れていくのを防止できますし、津波の逆流や高潮による水位の上昇も防げます。
このように水門はさまざまな役割を担っています。

正しく機能させるためにも点検が必要!

さまざまな役割を担う水門ですが、設置工事を行えば後は放置というわけにはいきません。
ここぞというときに機能しなかったら大きな被害を生むことにもなるので、点検は定期的に行いましょう。
今後のことも踏まえて、水門工事を行う際は設置工事のことだけでなく、点検やメンテナンスのことについても詳しく確認しておくことをおすすめいたします。

水門工事・メンテナンスはサクマ工業へ!


水門がどのような役割を担うものなのかを簡単にご紹介いたしましたが、参考になりましたでしょうか。
水門工事一式、メンテナンスについてお悩みでしたら、一度弊社にご相談いただけませんか?
水門工事を通して地域の安全を守っていくお手伝いができればと考えておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね!

水門工事のスタッフを募集しております!

今回ご紹介した水門工事について興味がございましたら、弊社求人に応募してみませんか?
ただ設置を行うだけでなく、必要となる部品の加工から一貫して携わっていただきます。
地域の安全を一緒に守っていく仲間として、ぜひお力を貸していただけますと幸いです!
それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました。