お知らせ

投稿日:2022年5月2日

水門の仕組みや種類をご紹介します!

皆さまは、水門の仕組みや種類をご存じですか?
「見かけることはあるけど、水門の仕組みや種類までは知らないな」
そういう方が多いかもしれませんね。
そこで今回は、水門の仕組みについてご紹介していきます。

水門のことを知ろう!

水門の仕組み
堤防の外水域と内水域の間に設置される水門は、門扉・戸当り・開閉装置などで構成されています。
水門を閉鎖することによって内水域の水位上昇を防ぐ仕組みとなっています。

水門の種類
水門の種類には、大きく分けて「ローラーゲート」「スイングゲート」「セクターゲート」があります。
「ローラーゲート」と「セクターゲート」はワイヤーロープウインチ式、「スイングゲート」は油圧シリンダー式の開閉装置を採用しています。

施工のご依頼はお気軽に!
水門設備や水処理装置、除塵機の設置・メンテナンスのご相談は、三重県鈴鹿市の株式会社サクマ工業にお問い合わせください。
高品質・高精度の施工をお約束いたします。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしています。


最後までご覧いただきありがとうございました。

株式会社サクマ工業
〒513-0812 三重県鈴鹿市土師町1312番地
TEL:059-373-5970 FAX:059-373-5971

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

ホームページを開設しました。

ホームページを開設しました。

株式会社サクマ工業では、新たにホームページを開設しました。 これまで以上にお客さまにご満足いただける …

水門設備・除塵機・水処理装置のことでお困りごとはございませんか?

水門設備・除塵機・水処理装置のことでお困…

こんにちは!三重県鈴鹿市に拠点を構える株式会社サクマ工業です。 街はすっかりクリスマス仕様になりまし …

火力・原子力発電所用海水取水口除塵機の役割をご紹介

火力・原子力発電所用海水取水口除塵機の役…

こんにちは! 株式会社サクマ工業です。 弊社では、三重県鈴鹿市を拠点に、水処理設備メンテナンス・水門 …

お問い合わせ  業務案内