お知らせ

投稿日:2022年10月27日

弊社が扱う『除塵機』について徹底解説いたします!

三重県や愛知県をはじめ、全国各地で重量物の搬入・据付や機械器具設置工事を手がける株式会社サクマ工業です。
今回は、弊社が扱う『除塵機』に焦点を当てて執筆いたします。

除塵機とは

塵や土砂などを取り除くために使用する機械を指します。
汚水処理施設や排水設備などにおいて、流入する夾雑物(きょうざつぶつ)を除去するために用いられます。
ゴミや落ち葉などをかき集めて除去できるので、水の流れが止まらないようにしなければならない水力発電所でも活躍しています。

除塵機のしくみ

除塵機が夾雑物を回収する方式は、2種類あります。

◆レーキ形

レーキ形除塵機には、回転部分に熊手のようなピンがついていて、それが回転することでゴミなどを水面からかき上げます。
さらに種類を細分化すると、大量のゴミ除去に適した『レーキ回動式除塵機』と、量はそこまでですが大型ゴミの除去に適した『レーキ往復式除塵機』が存在します。

◆ネット形

ネット形除塵機は、除去したい対象物のサイズに合った網目のネットを回転させることでゴミを捉えます。

施工のご相談はお気軽に

弊社では、そんな除塵機の搬入・据付・メンテナンスを請け負っております。
現場に適した機種を選定し、豊富な経験と高い技術力を活かした施工をお届けいたします。
ご入用の際は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
鈴鹿市をはじめ、四日市市や津市など、各地からのご連絡をお待ちしております。

株式会社サクマ工業
〒513-0812 三重県鈴鹿市土師町1312番地
TEL:059-373-5970 FAX:059-373-5971

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

高品質・高精度の製缶工事をご提供します!

高品質・高精度の製缶工事をご提供します!

技術力には自信があります! 「製缶加工を依頼したい」 「加工技術に優れている業者を探している」 この …

火力・原子力発電所用海水取水口除塵機の役割をご紹介

火力・原子力発電所用海水取水口除塵機の役…

こんにちは! 株式会社サクマ工業です。 弊社では、三重県鈴鹿市を拠点に、水処理設備メンテナンス・水門 …

株式会社サクマ工業に依頼するメリットをご紹介!

株式会社サクマ工業に依頼するメリットをご…

愛知県で水処理設備のメンテナンスや機械器具設置工事をお考えの方はいらっしゃいませんか? ぜひ、三重県 …

お問い合わせ  業務案内